限界院生's diary

バイオ系専攻大学院生の日々の記録。前向きに生きたい。

1月第3週 夜輪

1月18日(月)

RNA-Mediated feed back control of transcriptional condensates

www.sciencedirect.com

転写制御において、転写を終える時にどのように相分離が働いているかというものが新規性として示されている論文。

スーパーエンハンサーとエンハンサーとプロモーターの違いを復習する必要ばあると感じた。(後でまとめます。)

とにかくFigが多い。文が長くて意味を取るのが難しい。

短いRNAほど、dissolutionが起こらない。
→長いものの転写はLLPSで制御されているとしても短いRNA鎖はどのように転写調節される?LLPSを用いてない?

この論文、40ページを超える大作である。
あまりに長いと読むのが嫌になってしまう。
長いものにも免疫をつけていかないと。。。

 

1月19日(火)

Single-Molecule imaging reveals translation of mRNAs localized to stress glanules

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

 

ストレス顆粒と細胞質をmRNAgが行き来をしても翻訳のオン・オフが変わるわけではない、というのが興味深い。
今日はまだ半分。明日はこれの続きを。

明日は22時までバイトなので出れるかわからないのが悲しい。
憂鬱。いったんバイト、おやすみしたいとも思うけど収入は欲しいので頑張って続ける。早く研究室配属されてラボ畜になりたい(笑)。

Youtubeでも始めようかしら笑

それから白木先生がTwitterでバズってた。

 2021年、コツコツ頑張れるかなあ。
一緒に頑張れる人がいれば頑張れることもある。
でも結局、できてないからダイエットだったり、教科書読む習慣をつけたくてやろう、とか思っていたり、本を読む、映画を見る、いろいろ手を出すけど、結局続いていないものが多い。
頑張って、今度こそ続けるものを。とりあえずダイエットとか筋トレかなあ。

 

1月20日(水)